ただいま、母親業修行中。

まだまだ修行の身。小学生の息子を持つ母親のぼやきを中心にいろいろ

【ストレス軽減】物事の受け止め方を変えて生きやすくなる!【リフレーミング】

フレーミングとは物事を見る枠組みを変えること

起こってしまったこと事実そのものを変えることはできなくても自分自身の受け止め方を変えることはできる。無理して前向きに考えようとするわけではなく、自分自身の心のマイナスへの振れ幅をコントロールする。

強引なポジティブシンキング至上主義というのは苦手だったけど、自分自身リフレーミングなら実行できそうな気がした。

「今の失敗で上司に失望されたに違いない。不利な処遇が待っているかも。」「挨拶したのに無視された。あの人は自分を嫌っている。」など
私自身も経験してきたマイナス方面の思い込みは心身を蝕み、その思い込みからくる萎縮によってさらなるミスを併発してしまうこともあった。

フレーミングによって改善できるのは仕事上のストレスのみとどまらない。プライベートにおける人間関係、自身の内面の葛藤によるストレスの緩和も期待できる。

いわゆる「生きづらさ」を軽減してくれる糸口になるのではないか。

マイナスなことをプラスに言い換えてみよう


上司が自分に厳しい=自分への期待の表れだ
頑固な人=意志が強い

自分の短所、自分が苦手な人の短所を良い言葉に言い換えてみよう
例)怒りっぽい→感受性豊か、いばる→自信のある、臆病→身長

自分自身とコミュニケーションをとろう

自分は「こういう人間」と思っていても外側、他人から見た自分は少し違うかも
自分が思うより「過去のトラウマ」「思い込み」にとらわれていないか

自分の中にある自分のイメージを改善すれば、同じ境遇でも幸福度は違ってくる

フレーミングはトンネルを抜け出す糸口になるか

過去の失敗から私は自分自身に対する自信を失ったし、今も自分が人並みに社会生活がおくれるのかわからない。
ただ、一番身近な存在である自分自身とのコミュニケーションが良好でなければ、他人とのコミュニケーションなどうまくいくはずもない。
良いコミュニケーションは自分自身を受け入れることから。